4年の堀越です。
ついに雪辱を晴らす時がやってきました。
リーグ戦初の相手は徳山大学さん。
この春に広島大学は負け星がついている相手であり、私たち4年が入部してからは一勝一敗一分けという、まさに因縁のライバルとも言える相手です。
大切な一戦を迎える前日である今日、
練習後にキャプテンからメンバー発表とユニフォーム渡しが行われ、
4年生のひとりひとりからチーム全体に明日から始まるリーグ戦への想いが語られました。
これまでを振り返るとなんだか感極まって号泣してしまい、
岡村君に涙腺の弱いババア扱いされてしまいましたが、こらえ切れませんでした;;
ラグビーへの想い、
チームへの想い、
4年としての責任、
これまでのラグビー生活、
それぞれが様々な熱い想いを語りましたが、
全員に共通している想いは、
「1月までこのチームでやりきる。」
ということです。
悔し涙を流す先輩方からバトンを受け継いでから
あっという間の一年でしたが、
確実に、末永キャプテンのチームとして成長してきました。
監督もコーチもいない中、幹部で模しながらのチーム作りは
一筋縄ではいかないことも多々ありました。
特にキャプテンの苦労は想像しがたいほど大きかったと思います。
しかし、そのたびに全員で乗り越え、強く成長してきた今のチームで、
少しでも長く一緒にラグビーがしたいというのは全員の心にあると思います。
私にとってもラグビー部は気づけば大切な家族のような存在であり、
大学生活の大部分を部員とすごしてきました。
みんな本当に個性的であくが強いけど、
ほんとーーーーーーーーーに大好きな仲間たちです。
ラグビー部が生き甲斐ともいえるほど、大好きな仲間の
輝く姿をまだまだそばで支えたいという思いでいっぱいです。
明日は怪我をしないように、、と思いつつも、
何も恐れず全身全霊で戦ってきてもらえるように
マネージャーもテーピングやメディカルに全力を尽くしたいと思います。
9/27(日)13:00キックオフ@坂グランド
チーム一同、全力で戦う姿をお見せできると思います。
ご声援よろしくお願いいたします。
コメントをお書きください
中村 (土曜日, 26 9月 2015 23:16)
明日はチーム全員で勝ちに行こう
そして一日でも長くみんなでラグビーしよう
明日もサポートよろしく!
堀越 (日曜日, 27 9月 2015 22:07)
なかむ〜!
今日は素晴らしい試合を見せてくれて、
ありがとうございました!
こんな素敵なチームの側にいられて本当に幸せだと思ったよ!
残りの試合も勝ち抜いて必ず地区対抗いこうね!!