4年マネージャーの山本です。
中国Aリーグの試合結果についてお知らせします。
9/27 vs環太平洋大学 0-120●
<メンバー>
1.迎田 2.鳥屋尾 3.世森 4.黒谷 5.新藤 6.西川 7.武島 8.塩飽 9.俵 10.河野 11.吉澤 12.高山 13.蒲生14.兼利 15.江上
20.平良 21.伊藤 22.足立
10/4 vs徳山大学 19-21●
<メンバー>
1.迎田 2.鳥屋尾 3.世森 4.黒谷 5.新藤 6.西川 7.武島 8.塩飽 9.俵 10.河野 11.吉澤 12.高山 13.蒲生14.足立 15.江上
19.林 20.平良 21.伊藤 22.兼利
去年に引き続き、今年もAリーグ全敗という結果に終わりました。
私達29にとっては今年最初で最後の試合で、Aリーグで2勝するという目標を果たせなかったことは本当に悔しいです。
この悔しさを忘れず、残りの代のメンバーは来年のAリーグに向けて頑張って欲しいと思います。
応援してくださった方々は本当にありがとうございました。
これからも広大ラグビー部をよろしくお願いします!
-
#522
2018年Aリーグの試合結果についてお知らせします。
10/7 vs徳山大学 7-41 ●
〈メンバー〉
1.迎田 2.赤星 3.岡本 4.柳生 5.猪野 6.蒲生 7.鏡園 8.西森 9.山本 10.木藤 11.足立 12.河野 13.高山 14.下方 15.江上 16.鳥屋尾 17.粕谷 18.重元 19.柳生 20.黒谷 21.俵 22.塩飽 23.藤田
〈トライ〉
足立
10/14 vs岡山大学 14-24 ●
〈メンバー〉
1.迎田 2.赤星 3.柳生 4.柳 5.猪野 6.蒲生 7.鏡園 8.西森 9.俵 10.木藤 11.藤田 12.足立 13.塩飽 14.下方 15.江上 16.鳥屋尾 17.重元 18. 19.黒谷 20.武島 21.山本 22.三原 23.伊藤
〈トライ〉
赤星×2
10/21 vs環太平洋大学 10-100 ●
〈メンバー〉
1.迎田 2.赤星 3.柳生 4.柳 5.猪野 6.蒲生 7.黒谷 8.西森 9.山本 10.木藤 11.藤田 12.足立 13.塩飽 14.下方 15.江上 16.鳥屋尾 17.重元 18.武島 19.俵 20.三原 21.河野 22.高山 23.伊藤
〈トライ〉
塩飽 藤田
今年も全敗という悔しい結果に終わってしまいました。
このチームで一年間かけて積み上げてきたものすべてを今後の糧にしてこれからも前進し続けます。
ご声援ありがとうございました! -
#521
6/17(日)に研修センターで行われた練習試合の結果についてお知らせします。
6/17 vsシーライオンズ&美鈴 83-19〇(42-12.41-7)
〈メンバー〉
1.柳 /岡本2.赤星/鳥屋尾 3.重元 4.柳生/柳 5.猪野/黒谷 6.武島 /粕谷7.蒲生 /鳥屋尾8.西森/蒲生 9.俵/山本 10.下方/河野 11.足立/高山 12.河野/足立 13.高山/末永 14.塩飽/山本/江上/下方 15.江上/下方
〈トライ〉
河野×2、西森×4、下方×2、猪野、柳、蒲生、足立、末永
試合の中で修正を繰り返し、全体的に良い雰囲気で試合を進めることができました!
次回の試合までに疲れた時にも声を出せるように練習でも心がけていきます! -
#520
5/27(日)に研修センターで行われた練習試合の結果についてお知らせします。
4/8 vsシーライオンズ 70-22〇(28-12.42-10)
〈メンバー〉
1.柳 2.鳥屋尾 3.リック/重元 4.西森/黒谷 5.猪野 6.武島 7.鏡園/蒲生 8.蒲生/西森 9.俵/山本 10.下方 11.足立 12.河野 13.高山14.塩飽/俵 15.江上
〈トライ〉
足立×4、河野、塩飽、鏡園、俵、江上、黒谷
前半の反省点を後半でしっかり修正することのできる試合でした!
40分間試合で走り切れる体力づくりに今後も力を入れていきます! -
#519
4/8(日)に研修センターで行われた練習試合の結果についてお知らせします。
4/8 vs広島クラブ 31-15〇
〈メンバー〉
1.重元/粕谷 2.赤星 3.リック/重元 4.柳生/猪野 5.柳 6.鳥屋尾 7.鏡園 8.西森 9.木藤 10.河野 11.藤田/下方 12.高山 13.足立14.武島 15.江上
〈トライ〉
足立、藤田、木藤、鏡園、高山
24さんの代ぶりの広島クラブ戦勝利となりました!
フィットネスや体作りの成果が表れてきているように感じます。
これからも継続して取り組んでいきます! -
#518
3/10(土)に研修センターで行われた岡大合宿の試合結果についてお知らせします。
3/10 vs岡山大学 41-5(19-5.22-0)◯
〈メンバー〉
1.岡本/粕谷 2.鳥屋尾 3.重元/リック 4.柳生 5.猪野 6.西川 7.鏡園 8.西森/柳 9.俵/木藤 10.木藤/河野 11.江上/武島 12.河野/三原 13.高山 14.足立/藤田 15.下方
〈トライ〉
足立×2、河野×2、粕谷、下方、柳
今まで練習で積み重ねてきた成果が充分に発揮された試合となりました!
今回の試合にかけていた想いが大きかった分、本当に勝利できて嬉しいです。
合宿最終日も気を抜かずに沢山のものを吸収していきます。 -
#517
2/24(土)に研修センターで行われた練習試合の結果についてお知らせします。
2/24 vs広大霞 26-5◯
〈メンバー〉
1.粕谷 2.鳥屋尾/赤星 3.重元 4.柳生 5.柳 6.西川 7.鏡園 8.西森 9.木藤 10.河野 11.武島 12.高山 13.足立 14.下方 15.三原
〈トライ〉
赤星 西川 西森 武島
久しぶりの試合でしたが、全員楽しんでプレーに臨むことができました。
来週の土曜日も再び広大霞との練習試合となります。 -
#516
12/24(日)に研修センターで行われた県リーグの試合についてお知らせします。
12/24 vs. 福山大学 43-0(19-0.24-0)
〈メンバー〉1迎田.2鳥屋尾.3重元→岡本.4柳生.5柳→俵.6鏡園→三田.7西川.8赤星.9俵→武島.10河野.11木藤.12江上.13高山.14下方.15高山
〈トライ〉
鏡園、下方×2、柳、高山、河野、足立
気持ちのこもった良いプレーがたくさん見られる試合となりました。
そして無事県リーグ全勝といういい形で今年1年を終わることができました。
応援してくださった皆様本当にありがとうございました。
来年は1/9から練習開始となります。 -
#515
12/17(日)に県営グラウンドで行われた県リーグの試合についてお知らせします。
12/17 vs. 近畿大学&県立広島大学 66-7(31-0.35-7)
〈メンバー〉1迎田.2鳥屋尾.3重元.4柳.5柳生.6俵.7鏡園.8猪野.9木藤.10藤田.11江上.12河野.13高山.14足立.15下方
〈トライ〉
猪野、足立×2、下方×2、江上、俵、鏡園、河野、高山
今日は勝利はしたものの、内容としては納得のいかない試合となりました。
来週は年内最終戦です。
年の締めくくりとして、結果・内容ともに良いものになるように頑張ります! -
#514
12/2、12/10に行われた県リーグの試合についてお知らせします。
12/2 vs広島大学霞 29−7⚪︎(10-0.19-7)
〈メンバー〉
1.重元(→粕屋) 2.島屋尾 3.リチャード(→重元) 4.柳生 5.西森(→三田→猪野) 6.迎田 7.西川 8.鏡園 9.木藤10.河野(→高山) 11.武島 12.高山(→河野) 13.藤田 14.俵 15.江上
〈トライ〉
藤田、木藤×3、西川
12/10 vs呉&市立大学 17-14⚪︎(12-14.5-0)
〈メンバー〉
1.重元 2.島屋尾 3.リチャード 4.西森 5.三田 6.粕谷 7.西川 8.柳 9.俵
10.高山11.江上 12.武島 13.藤田 14.足立 15.河野
〈トライ〉
藤田、足立、江上
今年の試合も残り2試合となりました。
春の交流戦につながるような試合をできるよう部員一同力を尽くします! -
#513
11/18(土).19(日)に浜山公園で行われた中国五大学学生競技大会の結果をお知らせします。
vs鳥取大学 ⚫︎14-36(7-17.7-19)
<トライ> 岡本、木藤
vs島根大学 ⚪︎22-0
<トライ> 河野、足立、高山、藤田
vs岡山大学 ⚫︎0-17
最終成績は4位となりました。
しっかりと体を休めて、これからも続く県リーグに備えていきます。 -
#512
11/5(日)に研修センターで行われた試合の結果をお知らせします。
vs広島工業大学 ◯65-0(34-0.31-0)
〈メンバー〉
1.迎田 2.島屋尾 3.リチャード 4.柳生 5.猪野(→三田) 6.粕谷(→鏡園) 7.西川 8.西森 9.俵
10.高山(→木藤) 11.武島 12.足立 13.藤田 14.下方 15.江上
〈トライ〉
下方、足立×2、武島、江上×2、西森×2、リチャード、木藤、藤田
多くの一年生が試合を盛り上げてくれました!武島は初トライ、リチャードは来日して初トライです!
次の試合は11/12(日)に研修センターで修道大学と戦います。
応援よろしくお願いいたします。 -
#511
監督の薮本です。
OBの皆様、御父兄の皆様、本年度のAリーグの戦績は残念な結果になってしまいました。
多大なる御支援御声援をありがとうございました。
部員一同、徳山大学戦の勝利に向けて本当に頑張ってました。その徳山大学戦についての詳細をお知らせいたします。ゲームの入りで気持ちが入り過ぎて練習以上のことを出そうとして、ミスが多いところに開始10分で司令塔SOの選手が負傷退場となり、明らかに選手に動揺が見え、あれよあれよと失点を重ね、全てが空回りした状態で前半を終えました。
ハーフタイム以降、落ち着きが見られナイスタックルを連発し流れを変えました。攻撃でもペナルティーをもらっても早く仕掛けて走り勝つ場面も多々見られ、本当に締まったゲームになりました。点差だけ見れば10-59と差が開いてますが、後半だけ見ればどちらが勝ってもおかしくないゲームだったと思います。是非、board(hurfc)から動画を見てあげて下さい。点差だけでない頑張りを見てあげて下さい。
本日、新しい幹部に変わり初めて練習を見て来ました。27は、現在ゲームに出てる選手が一番多い学年です。コミュニケーションを 大事にして規律を作り、いい練習をしていました。1年生も11人入部して、クラブとしては本当に良い方向に向かっていると感じてます。OBあっての現役、現役あってのOBです。今後とも、御支援御声援、御指導御鞭撻の程宜しくお願いします。 -
#510
10/14(日)に中国電力坂グランドにて行われた試合の結果をお知らせします。
vs岡山大学 ●22-36(7-31.15-5)
〈メンバー〉
1.柳 2.赤星 3.岡本 4.前田 5.猪野 6.村田 7.鏡園 8.西森 9.木藤 10.末永 11.江上 12.高山 13.上村 14.足立 15.下方 16.黒坂 17.重本 18.柳生 19.瀬尾 20.西川 21.岡崎 22.原 23.俵
〈トライ〉
前田、木藤、下方、江上
入れ替え戦も先方が辞退したため、26は引退となります。多くの温かいご声援本当にありがとうございました。これからも広島大学ラグビー部に変わらぬご声援のほどよろしくお願いいたします。
-
#509
訂正があります。
10月14日
vs徳山大学 @中国電力坂グランド
ko14:15〜
となります。4年生は最後の試合となります。
全力で闘っていきます。応援よろしくお願いいたします。 -
#508
10/8(日)に徳山大学グランドで行われた試合の結果をお知らせします。
vs徳山大学 ●10-59(38-0,10-21)
<メンバー>
1.柳 2.赤星 3.岡本 4.前田 5.猪野 6.村田 7.鏡園 8.西森 9.木藤 10.河野11.江上 12.末永 13.上村 14.足立 15.下方 16.黒坂 17.重元 18.柳生 19.藤田 20.西川 21.岡崎 22.高山 23.瀬尾
<トライ>
木藤、鏡園
次は
10/14(日)県営グランドにて
vs岡山大学 ko13:45〜となります。
-
#507
10/1(日)に環太平洋大学グラウンドで行われた試合の結果をおしらせします。
vs環太平洋大学 ●7-130(57-7.73-0)
〈メンバー〉
今週のメンバーは
1.岡本 2.赤星 3.柳生 4.前田 5.猪野 6.瀬尾 7.柳8.鏡園 9.俵 10.河野 11.江上 12.高山13.末永 14.上村 15.下方 16.黒坂 17.重元 18.迎田 19.西川 20.木藤 21.岡崎 22.足立 23.武島
〈トライ〉
末永
次は
10/8(日)徳山大学グラウンドにて
vs徳山大学 ko12:00〜となります!
今回の結果は負けてしまいましたが、次の負けられない一戦を取りに行きたいと思います!応援よろしくお願いします。 -
#506
9/10(日)に研修センターで行われた練習試合の結果をお知らせします。
vs広島クラブ ●22-43(12-12,7-12,5-19)
<メンバー>
1.重元(→迎田)2.黒坂3.柳生4.猪野5.武島(→三田)6.赤星7.西川8.柳(→岡本)9.木藤(→俵)10.河野11.原12.高山13.足立14.瀬尾15.江上
-
#505
湯布院合宿での試合の結果をお知らせします。
1日目
vs九州産業大学 12-7 ○
vs久留米大学 10-7 ○
2日目
vs熊本大学 0-19 ●
vs久留米大学 7-0 ◯
vs大分大学 19-12 ◯
vs長崎大学 7-5 ○
3日目
vs九州歯科大学 5-0 ◯
vs岡山大学 7-5 ◯
vs福岡教育大 7-7 △
vs九州産業大学 0-19 ●
vs熊本大学 0-17 ●
4日目
vs大分大学 19-7○
天候不良や怪我人が多く予定より試合数は少なくなってしまいましたが、多くの試合を白星で終えることができました。この試合で得たことをAリーグに活かせるよう頑張って行きたいと思います。
保護者の方々、OBの皆様、温かい声援と差し入れをありがとうございました!
-
#504
8/25〜28日に由布市湯布院スポーツセンターにて行われる湯布院合宿に参加します。
多くの他大学さんとの練習試合を通して、成長していけるよう頑張っていきたいと思います。
-
#503
7/9(日)に県営グランドにて行われた試合の結果をお知らせします。
vs徳山大学●5-31(5-12.0-19)
〈メンバー〉
1.岡本(→粕谷→柳) 2.黒坂 3.重元(→柳生) 4.猪野(→藤田) 5.前田 6.村田(→赤星) 7.西森(→瀬尾) 8.鏡園 9.木藤 10.河野 11.江上 12.足立 13.上村 14.原(→高山) 15.下方
前半は1トライ差で奮闘しましたが、結果は負けてしまいました。秋のリーグでは、勝利できるよう頑張って行きたいと思います!
-
#502
訂正いたします。
本日の徳山大学戦はko14:00〜となりました!
応援よろしくお願いいたします� -
#501
7/2(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
vs岡山大学○19-14(19-7.0-7)
〈メンバー〉
1.岡本(→柳) 2.赤星 3.重元 4.猪野(→藤田) 5.前田 6.村田 7.瀬尾(→西森) 8.鏡園 9.木藤 10.河野 11.江上 12.末永 13.上村 14.足立 15.下方
〈トライ〉
足立、末永、河野
前半に3トライを決め、後半ではギリギリの攻防を制し勝利することができました!
来週はvs徳山大学 県営グランドにてko13:10〜となります!応援よろしくお願いします!
-
#500
6/25(日)に広島工業大学グランドにて行われた試合の結果をお知らせします。
vs広島工業大学○93-0(36-0.57-0)
〈メンバー〉
1.岡本(→柳) 2.黒坂 3.重元 4.猪野 5.前田 6.村田 7.瀬尾(→西森) 8.鏡園 9.木藤 10.河野 11.高山 12.末永 13.上村 14.江上 15.足立
江上くん、高山くん、柳くんの大学での初トライとなり、試合を盛り上げてくれました!
2戦目はvs岡山大学 ko14:10〜 研修センターで行われます!応援よろしくお願いします! -
#499
報告が遅くなり大変申し訳ありません。
5月27日に
島根県出身 鳥屋尾亮平くん
が入部してくれました!
今年は選手が11人、マネージャーが2人の13人の新入部員が、現在活躍してくれています! -
#498
練習場所、試合会場の変更です。
明日6月24日(土)は、南グランド、明後日6月25日交流戦1試合目は、広島工業大学さんのグランドとなります。
あいにくの雨模様となりそうですが、力を100%出し切れるように頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願い致します。 -
#497
6/10(土)に研修センターにて行われた練習試合の結果を出しお知らせします。
vs広島大学霞キャンパス○52-14(26-0.26-14)
〈メンバー〉
1.柳(→迎田→粕谷) 2.黒坂(→赤星) 3.重本(→岡本) 4.猪野(→瀬尾) 5.藤田 6.村田(西川) 7.鏡園 8.前田 9.木藤 10.河野 11.江上 12.足立 13.上村 14.原 15.下方(→俵)
多くの一年生のデビュー戦となりました。試合を大いに盛り上げてくれて、これからの活躍に期待大です!次の試合は、交流戦となり、6/25(日)に研修センターにて行われます。応援よろしくお願いいたします。 -
#496
報告が遅くなり申し訳ありません。5月13日の練習までに
福岡県出身 柳博巨くん
熊本県出身 江上寛人くん
佐賀県出身 高山敦至くん
山口県出身 伊藤颯茉くん
和歌山県出身 河野雄くん
沖縄県出身 武島勇貴くん
広島県出身 三田彪史くん
兵庫県出身 西川輔くん
熊本県出身 俵龍太郎くん
福岡県出身 迎田智洋くん
大分県出身 波多江空音ちゃん
福井県出身 山本里菜ちゃん
が入部してくれました!29ちゃんは、4学年の中で最大人数となりました!
これからの入部者がまだ増えるかもしれません!乞うご期待です!
-
#495
主将の前田です。
明日の練習は祝日で研修センターが使えないため、南グラウンドにて9時から行います。お時間のある先輩方はぜひお越しください。
OB戦にて先輩方にお会いできることを、部員一同楽しみにしております。 -
#494
久しぶりの更新となり申し訳ありません。
4/30(日)に行われるOB戦、OB総会のご連絡です。
OB戦は12時グランド開門、KO13時〜
OB総会はその後
となります。ギリギリのご連絡となり申し訳ありません。選手一同OB、OGの皆様のご参加を心待ちにしております。よろしくお願いいたします。 -
#493
12/18(日)に広島工業大学さんのグラウンドにて行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs広島市立大学、広島クラブ●52-0(19-0.33-0)
〈メンバー〉
1.柳生 2.黒坂 3.重元 4.村田 5.岡本 6.瀬尾 7.赤星(→粕谷) 8.鏡園 9.木藤 10.岡崎(→三原) 11.足立 12.末永 13.上村(→野村) 14.原 15.下方
今回の試合で年内の試合は最後になります。先代のチームから応援してくださった、OB、OGの皆様、保護者の方々本当にありがとうございます。皆様の声援を力に変え頑張って行きたいと思いますので、来年もよろしくお願いいたします。
-
#492
12/10(土)に呉工業高等専門学校にて行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs呉工業高等専門学校、県立広島大学◯101-0(49-0.52-0)
〈メンバー〉
1.粕谷 29黒坂 3.重元 4.猪野 5.岡本 6.村田 7.鏡園 8.前田 9.木藤 10.岡崎 11.瀬尾 12.三原 13.足立 14.末永 15.下方
〈トライ〉
鏡園×2、黒坂×2、重元、前田×5、下方×2、末永、足立
次の試合は12/18(日)vs広島市立大学、保安大学さんとの合同チームとの試合が広島工業大学グラウンドにて行われます。怪我人が多い中での試合となりますが、県リーグ最終戦を有終の美で飾れるように頑張りたいと思います!応援よろしくお願いいたします! -
#491
谷口 (日曜日, 04 12月 2016 14:50)
12/3(土)に広島県営グラウンド似て行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs広島大学霞キャンパス●15-33(5-7.10-26)
〈メンバー〉
1.岡本(→粕谷) 2.黒坂 3.重元 4.前田(→柳生) 5.藤田 6.村田(→瀬尾) 7.赤星 8.猪野 9.木藤 10.岡崎 11.足立 12.末永 13.上村 14.野村 15.下方
〈トライ〉
岡崎、足立 木藤
次の試合はvs呉高等専門学校、広島県立大学さんとの合同チームと、呉高等専門学校にて行われます。KO14時10分となります!応援よろしくお願いいたします! -
#490
11/27(日)に俵山スパスタジアムにて行なわれた試合の結果をお知らせします。
中国五大学学生競技大会3位決定戦vs島根大学◯61-0(42-0.19-0)
〈メンバー〉
1.岡本政2.黒坂 3.重元 4.西森 (→柳生)5.藤田 6.赤星 7.粕谷 8.猪野 9.木藤 10.岡崎 11.足立 12.三原 13.下方 (→瀬尾→岡本孝)14.野村 15.原
〈トライ〉
足立×2、黒坂、重元、藤田×2、三原×2、西森
新チームでの公式戦初戦は3位という結果になりましたが、チーム全体で反省点を共有し改善していきたいと思います。 -
#489
11/26(土)に俵山スパスタジアムにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国五大学学生競技大会vs岡山大学●19-20(12-5.7-15)
〈メンバー〉
1.岡本 2.黒坂(→赤星) 3.重元 4.西森(→柳生) 5.藤田 6.村田 7.瀬尾(→粕谷) 8.鏡園(→前田) 9.木藤 10.岡崎 11足立 12.三原 13.末永 14.野村 15.下方
〈トライ〉
三原、下方、柳生 -
#488
11/20(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs広島修道大学○17-5(0-0.17-5)
〈メンバー〉
1.粕谷 2.黒坂 3.重元 4.岡本 5.藤田 6.赤星 7.原 8.鏡園 9.木藤 10.岡崎 11.足立 12.末永 13.三原 14.下方 15.野村
〈トライ〉
末永、下方、重元
怪我人が多い中、控えがいない状況での苦しい試合となりましたが後半走り抜き勝利することができました。
-
#487
11/13(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs広島工業大学○97-0(43-0.50-0)
〈メンバー〉
1,岡本 (→粕谷)2.黒坂(→赤星) 3.重元 4.猪野 5.藤田 6.村田 7.瀬尾 8.鏡園 9.岡崎(→木藤) 10.三原 11.野村(→原 )12.末永 13.足立 14.下方 15.上村
〈トライ〉
野村、下方(×2) 、猪野(×2)、藤田、重元、鏡園、三原(×2)、足立、上村、瀬尾、村田、原
次の試合は11/20(日)研修センターにて広島修道大学さんとの試合になります。KO13時〜 -
#486
11/6(日)に研修センターにて行われた試合の結果をおしらせします。
県リーグvs福山大学○43-0(31-0.11-0)
〈メンバー〉
1.岡本 2.黒坂 3.重元 4.猪野 5.藤田 6.村田 7.瀬尾(→粕谷) 8.鏡園 9.木藤(→岡崎) 10.岡崎(→末永) 11.足立(→西森→三原) 12.末永(→野村) 13.上村 (→足立)14.原 (上村→下方)15.野村
〈トライ〉
猪野、岡本、原、足立(×2)、西森、末永
3年生主体の新チームの初戦となりました。チーム一丸となって勝利を目指していきますので応援よろしくお願いいたします!
次の試合は11/13(日)研修センターにて、広島工業大学との試合になります。
-
#485
Bリーグ1位の鳥取大学が入れ替え戦を辞退したため、広島大学はAリーグ残留となりました。
これにて竹本キャプテンの代は引退となります。
応援してくださったOB、OG、関係者の皆様方の期待に沿うことができず申し訳なく思います。
私たちの無念は前田キャプテンのもと、後輩たちが晴らしてくれるであろうと信じております。
-
#484
10/16(日)に広島県営グラウンドにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国Aリーグ vs環太平洋大学 ●0-103(0-56,0-47)
<メンバー>
1.岡本政(→重元) 2.黒坂 3.竹本 4.西森(→上栗) 5.猪野 6.村田 7.赤星(→粕谷) 8.鏡園 9.岡崎(→木籐) 10.末永 11.足立(→原) 12.岡本孝 13.上村 14.吉田(→坂本) 15.山本
入れ替え戦の有無、詳細については決定し次第お伝えします。 -
#483
10/9(日)に徳山大学グラウンドにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国Aリーグ vs岡山大学 ●5-19(5-5,0-14)
<メンバー>
1.岡本政(→重元) 2.赤星 3.竹本 4.西森(→上栗) 5.猪野 6.村田 7.瀬尾(→原) 8.鏡園 9.岡崎 10.末永 11.足立 12.岡本孝 13.上村 14.下方(→野村) 15.山本 -
#482
10/2(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国Aリーグ vs徳山大学 ●5-45(0-28,5-17)
<メンバー>
1.岡本政(→重元) 2.赤星 3.竹本 4.西森(→黒坂) 5.猪野 6.村田 7.瀬尾 8.鏡園 9.岡崎 10.末永 11.足立 12.岡本孝 13.上村 14.下方(→三原) 15.山本 -
#481
湯布院合宿での試合結果をお知らせします。
一日目
vs 九州産業大学 ●0-24
vs 福岡教育大学 ●0-35
二日目
vs 大分大学 ●10-24
vs 長崎大学 ●7-24
vs 久留目大学 ●0-17
vs APU ●0-7
三日目
vs 大分大学 ○7-0
vs 九州歯科大学 ●5-12
vs 岡山大学 ●7-14
四日目
vs 九州産業大学 ●0-38
vs 九州工業大学 ○17-0 -
#480
7/10(日)に県営グラウンドにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国交流大会決勝 vs徳山大学 ●0-92(0-47,0-45)
<メンバー>
1.重元(→岡本政) 2.黒坂 3.竹本 4.柳生 5.猪野 6.村田 7.赤星(→岡本優) 8.鏡園 9.木籐 10.末永 11.足立 12.野村 13.上村 14.三原 15.山本 -
#479
6/26(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国交流大会準決勝 vs岡山大学 ○8-7(5-0,3-7)
決勝は vs徳山大学
7/10(日)広島県営グラウンドにて14時10分K.O.となります。 -
#478
報告が遅くなってしまいましたが、6/14(火)の練習で
広島県出身 河上紗於里ちゃん
が入部してくれました!!!!!
新入生はプレイヤー6名、マネージャー2名の計8人となりました。
-
#477
渡邉さま
勧誘の甲斐があってか、なんとかプレイヤー6名、マネージャー1名が入部してくれました。
人数が少なく、どうしても練習に活気が見られなかったところでしたが、フレッシュな新入部員を迎えて盛り上がってまいります! -
#476
5/21(土)の練習で
岡山県出身 下方幹治くん
愛知県出身 藤田奨己くん
が入部してくれました!!!! -
#475
新入部員入ってくれてよかったですね
やっぱり部員は必要ですからね -
#474
5/12(木)の練習で
福岡県出身 迫田桃佳ちゃん
が入部してくれました!!! -
#473
5/7(土)の練習で
兵庫県出身 重元佑介くん
5/8(日)の練習で
徳島県出身 木藤涼太くん
が入部してくれました!!
-
#522
2018年Aリーグの試合結果についてお知らせします。
10/7 vs徳山大学 7-41 ●
〈メンバー〉
1.迎田 2.赤星 3.岡本 4.柳生 5.猪野 6.蒲生 7.鏡園 8.西森 9.山本 10.木藤 11.足立 12.河野 13.高山 14.下方 15.江上 16.鳥屋尾 17.粕谷 18.重元 19.柳生 20.黒谷 21.俵 22.塩飽 23.藤田
〈トライ〉
足立
10/14 vs岡山大学 14-24 ●
〈メンバー〉
1.迎田 2.赤星 3.柳生 4.柳 5.猪野 6.蒲生 7.鏡園 8.西森 9.俵 10.木藤 11.藤田 12.足立 13.塩飽 14.下方 15.江上 16.鳥屋尾 17.重元 18. 19.黒谷 20.武島 21.山本 22.三原 23.伊藤
〈トライ〉
赤星×2
10/21 vs環太平洋大学 10-100 ●
〈メンバー〉
1.迎田 2.赤星 3.柳生 4.柳 5.猪野 6.蒲生 7.黒谷 8.西森 9.山本 10.木藤 11.藤田 12.足立 13.塩飽 14.下方 15.江上 16.鳥屋尾 17.重元 18.武島 19.俵 20.三原 21.河野 22.高山 23.伊藤
〈トライ〉
塩飽 藤田
今年も全敗という悔しい結果に終わってしまいました。
このチームで一年間かけて積み上げてきたものすべてを今後の糧にしてこれからも前進し続けます。
ご声援ありがとうございました! -
#521
6/17(日)に研修センターで行われた練習試合の結果についてお知らせします。
6/17 vsシーライオンズ&美鈴 83-19〇(42-12.41-7)
〈メンバー〉
1.柳 /岡本2.赤星/鳥屋尾 3.重元 4.柳生/柳 5.猪野/黒谷 6.武島 /粕谷7.蒲生 /鳥屋尾8.西森/蒲生 9.俵/山本 10.下方/河野 11.足立/高山 12.河野/足立 13.高山/末永 14.塩飽/山本/江上/下方 15.江上/下方
〈トライ〉
河野×2、西森×4、下方×2、猪野、柳、蒲生、足立、末永
試合の中で修正を繰り返し、全体的に良い雰囲気で試合を進めることができました!
次回の試合までに疲れた時にも声を出せるように練習でも心がけていきます! -
#520
5/27(日)に研修センターで行われた練習試合の結果についてお知らせします。
4/8 vsシーライオンズ 70-22〇(28-12.42-10)
〈メンバー〉
1.柳 2.鳥屋尾 3.リック/重元 4.西森/黒谷 5.猪野 6.武島 7.鏡園/蒲生 8.蒲生/西森 9.俵/山本 10.下方 11.足立 12.河野 13.高山14.塩飽/俵 15.江上
〈トライ〉
足立×4、河野、塩飽、鏡園、俵、江上、黒谷
前半の反省点を後半でしっかり修正することのできる試合でした!
40分間試合で走り切れる体力づくりに今後も力を入れていきます! -
#519
4/8(日)に研修センターで行われた練習試合の結果についてお知らせします。
4/8 vs広島クラブ 31-15〇
〈メンバー〉
1.重元/粕谷 2.赤星 3.リック/重元 4.柳生/猪野 5.柳 6.鳥屋尾 7.鏡園 8.西森 9.木藤 10.河野 11.藤田/下方 12.高山 13.足立14.武島 15.江上
〈トライ〉
足立、藤田、木藤、鏡園、高山
24さんの代ぶりの広島クラブ戦勝利となりました!
フィットネスや体作りの成果が表れてきているように感じます。
これからも継続して取り組んでいきます! -
#518
3/10(土)に研修センターで行われた岡大合宿の試合結果についてお知らせします。
3/10 vs岡山大学 41-5(19-5.22-0)◯
〈メンバー〉
1.岡本/粕谷 2.鳥屋尾 3.重元/リック 4.柳生 5.猪野 6.西川 7.鏡園 8.西森/柳 9.俵/木藤 10.木藤/河野 11.江上/武島 12.河野/三原 13.高山 14.足立/藤田 15.下方
〈トライ〉
足立×2、河野×2、粕谷、下方、柳
今まで練習で積み重ねてきた成果が充分に発揮された試合となりました!
今回の試合にかけていた想いが大きかった分、本当に勝利できて嬉しいです。
合宿最終日も気を抜かずに沢山のものを吸収していきます。 -
#517
2/24(土)に研修センターで行われた練習試合の結果についてお知らせします。
2/24 vs広大霞 26-5◯
〈メンバー〉
1.粕谷 2.鳥屋尾/赤星 3.重元 4.柳生 5.柳 6.西川 7.鏡園 8.西森 9.木藤 10.河野 11.武島 12.高山 13.足立 14.下方 15.三原
〈トライ〉
赤星 西川 西森 武島
久しぶりの試合でしたが、全員楽しんでプレーに臨むことができました。
来週の土曜日も再び広大霞との練習試合となります。 -
#516
12/24(日)に研修センターで行われた県リーグの試合についてお知らせします。
12/24 vs. 福山大学 43-0(19-0.24-0)
〈メンバー〉1迎田.2鳥屋尾.3重元→岡本.4柳生.5柳→俵.6鏡園→三田.7西川.8赤星.9俵→武島.10河野.11木藤.12江上.13高山.14下方.15高山
〈トライ〉
鏡園、下方×2、柳、高山、河野、足立
気持ちのこもった良いプレーがたくさん見られる試合となりました。
そして無事県リーグ全勝といういい形で今年1年を終わることができました。
応援してくださった皆様本当にありがとうございました。
来年は1/9から練習開始となります。 -
#515
12/17(日)に県営グラウンドで行われた県リーグの試合についてお知らせします。
12/17 vs. 近畿大学&県立広島大学 66-7(31-0.35-7)
〈メンバー〉1迎田.2鳥屋尾.3重元.4柳.5柳生.6俵.7鏡園.8猪野.9木藤.10藤田.11江上.12河野.13高山.14足立.15下方
〈トライ〉
猪野、足立×2、下方×2、江上、俵、鏡園、河野、高山
今日は勝利はしたものの、内容としては納得のいかない試合となりました。
来週は年内最終戦です。
年の締めくくりとして、結果・内容ともに良いものになるように頑張ります! -
#514
12/2、12/10に行われた県リーグの試合についてお知らせします。
12/2 vs広島大学霞 29−7⚪︎(10-0.19-7)
〈メンバー〉
1.重元(→粕屋) 2.島屋尾 3.リチャード(→重元) 4.柳生 5.西森(→三田→猪野) 6.迎田 7.西川 8.鏡園 9.木藤10.河野(→高山) 11.武島 12.高山(→河野) 13.藤田 14.俵 15.江上
〈トライ〉
藤田、木藤×3、西川
12/10 vs呉&市立大学 17-14⚪︎(12-14.5-0)
〈メンバー〉
1.重元 2.島屋尾 3.リチャード 4.西森 5.三田 6.粕谷 7.西川 8.柳 9.俵
10.高山11.江上 12.武島 13.藤田 14.足立 15.河野
〈トライ〉
藤田、足立、江上
今年の試合も残り2試合となりました。
春の交流戦につながるような試合をできるよう部員一同力を尽くします! -
#513
11/18(土).19(日)に浜山公園で行われた中国五大学学生競技大会の結果をお知らせします。
vs鳥取大学 ⚫︎14-36(7-17.7-19)
<トライ> 岡本、木藤
vs島根大学 ⚪︎22-0
<トライ> 河野、足立、高山、藤田
vs岡山大学 ⚫︎0-17
最終成績は4位となりました。
しっかりと体を休めて、これからも続く県リーグに備えていきます。 -
#512
11/5(日)に研修センターで行われた試合の結果をお知らせします。
vs広島工業大学 ◯65-0(34-0.31-0)
〈メンバー〉
1.迎田 2.島屋尾 3.リチャード 4.柳生 5.猪野(→三田) 6.粕谷(→鏡園) 7.西川 8.西森 9.俵
10.高山(→木藤) 11.武島 12.足立 13.藤田 14.下方 15.江上
〈トライ〉
下方、足立×2、武島、江上×2、西森×2、リチャード、木藤、藤田
多くの一年生が試合を盛り上げてくれました!武島は初トライ、リチャードは来日して初トライです!
次の試合は11/12(日)に研修センターで修道大学と戦います。
応援よろしくお願いいたします。 -
#511
監督の薮本です。
OBの皆様、御父兄の皆様、本年度のAリーグの戦績は残念な結果になってしまいました。
多大なる御支援御声援をありがとうございました。
部員一同、徳山大学戦の勝利に向けて本当に頑張ってました。その徳山大学戦についての詳細をお知らせいたします。ゲームの入りで気持ちが入り過ぎて練習以上のことを出そうとして、ミスが多いところに開始10分で司令塔SOの選手が負傷退場となり、明らかに選手に動揺が見え、あれよあれよと失点を重ね、全てが空回りした状態で前半を終えました。
ハーフタイム以降、落ち着きが見られナイスタックルを連発し流れを変えました。攻撃でもペナルティーをもらっても早く仕掛けて走り勝つ場面も多々見られ、本当に締まったゲームになりました。点差だけ見れば10-59と差が開いてますが、後半だけ見ればどちらが勝ってもおかしくないゲームだったと思います。是非、board(hurfc)から動画を見てあげて下さい。点差だけでない頑張りを見てあげて下さい。
本日、新しい幹部に変わり初めて練習を見て来ました。27は、現在ゲームに出てる選手が一番多い学年です。コミュニケーションを 大事にして規律を作り、いい練習をしていました。1年生も11人入部して、クラブとしては本当に良い方向に向かっていると感じてます。OBあっての現役、現役あってのOBです。今後とも、御支援御声援、御指導御鞭撻の程宜しくお願いします。 -
#510
10/14(日)に中国電力坂グランドにて行われた試合の結果をお知らせします。
vs岡山大学 ●22-36(7-31.15-5)
〈メンバー〉
1.柳 2.赤星 3.岡本 4.前田 5.猪野 6.村田 7.鏡園 8.西森 9.木藤 10.末永 11.江上 12.高山 13.上村 14.足立 15.下方 16.黒坂 17.重本 18.柳生 19.瀬尾 20.西川 21.岡崎 22.原 23.俵
〈トライ〉
前田、木藤、下方、江上
入れ替え戦も先方が辞退したため、26は引退となります。多くの温かいご声援本当にありがとうございました。これからも広島大学ラグビー部に変わらぬご声援のほどよろしくお願いいたします。
-
#509
訂正があります。
10月14日
vs徳山大学 @中国電力坂グランド
ko14:15〜
となります。4年生は最後の試合となります。
全力で闘っていきます。応援よろしくお願いいたします。 -
#508
10/8(日)に徳山大学グランドで行われた試合の結果をお知らせします。
vs徳山大学 ●10-59(38-0,10-21)
<メンバー>
1.柳 2.赤星 3.岡本 4.前田 5.猪野 6.村田 7.鏡園 8.西森 9.木藤 10.河野11.江上 12.末永 13.上村 14.足立 15.下方 16.黒坂 17.重元 18.柳生 19.藤田 20.西川 21.岡崎 22.高山 23.瀬尾
<トライ>
木藤、鏡園
次は
10/14(日)県営グランドにて
vs岡山大学 ko13:45〜となります。
-
#507
10/1(日)に環太平洋大学グラウンドで行われた試合の結果をおしらせします。
vs環太平洋大学 ●7-130(57-7.73-0)
〈メンバー〉
今週のメンバーは
1.岡本 2.赤星 3.柳生 4.前田 5.猪野 6.瀬尾 7.柳8.鏡園 9.俵 10.河野 11.江上 12.高山13.末永 14.上村 15.下方 16.黒坂 17.重元 18.迎田 19.西川 20.木藤 21.岡崎 22.足立 23.武島
〈トライ〉
末永
次は
10/8(日)徳山大学グラウンドにて
vs徳山大学 ko12:00〜となります!
今回の結果は負けてしまいましたが、次の負けられない一戦を取りに行きたいと思います!応援よろしくお願いします。 -
#506
9/10(日)に研修センターで行われた練習試合の結果をお知らせします。
vs広島クラブ ●22-43(12-12,7-12,5-19)
<メンバー>
1.重元(→迎田)2.黒坂3.柳生4.猪野5.武島(→三田)6.赤星7.西川8.柳(→岡本)9.木藤(→俵)10.河野11.原12.高山13.足立14.瀬尾15.江上
-
#505
湯布院合宿での試合の結果をお知らせします。
1日目
vs九州産業大学 12-7 ○
vs久留米大学 10-7 ○
2日目
vs熊本大学 0-19 ●
vs久留米大学 7-0 ◯
vs大分大学 19-12 ◯
vs長崎大学 7-5 ○
3日目
vs九州歯科大学 5-0 ◯
vs岡山大学 7-5 ◯
vs福岡教育大 7-7 △
vs九州産業大学 0-19 ●
vs熊本大学 0-17 ●
4日目
vs大分大学 19-7○
天候不良や怪我人が多く予定より試合数は少なくなってしまいましたが、多くの試合を白星で終えることができました。この試合で得たことをAリーグに活かせるよう頑張って行きたいと思います。
保護者の方々、OBの皆様、温かい声援と差し入れをありがとうございました!
-
#504
8/25〜28日に由布市湯布院スポーツセンターにて行われる湯布院合宿に参加します。
多くの他大学さんとの練習試合を通して、成長していけるよう頑張っていきたいと思います。
-
#503
7/9(日)に県営グランドにて行われた試合の結果をお知らせします。
vs徳山大学●5-31(5-12.0-19)
〈メンバー〉
1.岡本(→粕谷→柳) 2.黒坂 3.重元(→柳生) 4.猪野(→藤田) 5.前田 6.村田(→赤星) 7.西森(→瀬尾) 8.鏡園 9.木藤 10.河野 11.江上 12.足立 13.上村 14.原(→高山) 15.下方
前半は1トライ差で奮闘しましたが、結果は負けてしまいました。秋のリーグでは、勝利できるよう頑張って行きたいと思います!
-
#502
訂正いたします。
本日の徳山大学戦はko14:00〜となりました!
応援よろしくお願いいたします� -
#501
7/2(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
vs岡山大学○19-14(19-7.0-7)
〈メンバー〉
1.岡本(→柳) 2.赤星 3.重元 4.猪野(→藤田) 5.前田 6.村田 7.瀬尾(→西森) 8.鏡園 9.木藤 10.河野 11.江上 12.末永 13.上村 14.足立 15.下方
〈トライ〉
足立、末永、河野
前半に3トライを決め、後半ではギリギリの攻防を制し勝利することができました!
来週はvs徳山大学 県営グランドにてko13:10〜となります!応援よろしくお願いします!
-
#500
6/25(日)に広島工業大学グランドにて行われた試合の結果をお知らせします。
vs広島工業大学○93-0(36-0.57-0)
〈メンバー〉
1.岡本(→柳) 2.黒坂 3.重元 4.猪野 5.前田 6.村田 7.瀬尾(→西森) 8.鏡園 9.木藤 10.河野 11.高山 12.末永 13.上村 14.江上 15.足立
江上くん、高山くん、柳くんの大学での初トライとなり、試合を盛り上げてくれました!
2戦目はvs岡山大学 ko14:10〜 研修センターで行われます!応援よろしくお願いします! -
#499
報告が遅くなり大変申し訳ありません。
5月27日に
島根県出身 鳥屋尾亮平くん
が入部してくれました!
今年は選手が11人、マネージャーが2人の13人の新入部員が、現在活躍してくれています! -
#498
練習場所、試合会場の変更です。
明日6月24日(土)は、南グランド、明後日6月25日交流戦1試合目は、広島工業大学さんのグランドとなります。
あいにくの雨模様となりそうですが、力を100%出し切れるように頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願い致します。 -
#497
6/10(土)に研修センターにて行われた練習試合の結果を出しお知らせします。
vs広島大学霞キャンパス○52-14(26-0.26-14)
〈メンバー〉
1.柳(→迎田→粕谷) 2.黒坂(→赤星) 3.重本(→岡本) 4.猪野(→瀬尾) 5.藤田 6.村田(西川) 7.鏡園 8.前田 9.木藤 10.河野 11.江上 12.足立 13.上村 14.原 15.下方(→俵)
多くの一年生のデビュー戦となりました。試合を大いに盛り上げてくれて、これからの活躍に期待大です!次の試合は、交流戦となり、6/25(日)に研修センターにて行われます。応援よろしくお願いいたします。 -
#496
報告が遅くなり申し訳ありません。5月13日の練習までに
福岡県出身 柳博巨くん
熊本県出身 江上寛人くん
佐賀県出身 高山敦至くん
山口県出身 伊藤颯茉くん
和歌山県出身 河野雄くん
沖縄県出身 武島勇貴くん
広島県出身 三田彪史くん
兵庫県出身 西川輔くん
熊本県出身 俵龍太郎くん
福岡県出身 迎田智洋くん
大分県出身 波多江空音ちゃん
福井県出身 山本里菜ちゃん
が入部してくれました!29ちゃんは、4学年の中で最大人数となりました!
これからの入部者がまだ増えるかもしれません!乞うご期待です!
-
#495
主将の前田です。
明日の練習は祝日で研修センターが使えないため、南グラウンドにて9時から行います。お時間のある先輩方はぜひお越しください。
OB戦にて先輩方にお会いできることを、部員一同楽しみにしております。 -
#494
久しぶりの更新となり申し訳ありません。
4/30(日)に行われるOB戦、OB総会のご連絡です。
OB戦は12時グランド開門、KO13時〜
OB総会はその後
となります。ギリギリのご連絡となり申し訳ありません。選手一同OB、OGの皆様のご参加を心待ちにしております。よろしくお願いいたします。 -
#493
12/18(日)に広島工業大学さんのグラウンドにて行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs広島市立大学、広島クラブ●52-0(19-0.33-0)
〈メンバー〉
1.柳生 2.黒坂 3.重元 4.村田 5.岡本 6.瀬尾 7.赤星(→粕谷) 8.鏡園 9.木藤 10.岡崎(→三原) 11.足立 12.末永 13.上村(→野村) 14.原 15.下方
今回の試合で年内の試合は最後になります。先代のチームから応援してくださった、OB、OGの皆様、保護者の方々本当にありがとうございます。皆様の声援を力に変え頑張って行きたいと思いますので、来年もよろしくお願いいたします。
-
#492
12/10(土)に呉工業高等専門学校にて行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs呉工業高等専門学校、県立広島大学◯101-0(49-0.52-0)
〈メンバー〉
1.粕谷 29黒坂 3.重元 4.猪野 5.岡本 6.村田 7.鏡園 8.前田 9.木藤 10.岡崎 11.瀬尾 12.三原 13.足立 14.末永 15.下方
〈トライ〉
鏡園×2、黒坂×2、重元、前田×5、下方×2、末永、足立
次の試合は12/18(日)vs広島市立大学、保安大学さんとの合同チームとの試合が広島工業大学グラウンドにて行われます。怪我人が多い中での試合となりますが、県リーグ最終戦を有終の美で飾れるように頑張りたいと思います!応援よろしくお願いいたします! -
#491
谷口 (日曜日, 04 12月 2016 14:50)
12/3(土)に広島県営グラウンド似て行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs広島大学霞キャンパス●15-33(5-7.10-26)
〈メンバー〉
1.岡本(→粕谷) 2.黒坂 3.重元 4.前田(→柳生) 5.藤田 6.村田(→瀬尾) 7.赤星 8.猪野 9.木藤 10.岡崎 11.足立 12.末永 13.上村 14.野村 15.下方
〈トライ〉
岡崎、足立 木藤
次の試合はvs呉高等専門学校、広島県立大学さんとの合同チームと、呉高等専門学校にて行われます。KO14時10分となります!応援よろしくお願いいたします! -
#490
11/27(日)に俵山スパスタジアムにて行なわれた試合の結果をお知らせします。
中国五大学学生競技大会3位決定戦vs島根大学◯61-0(42-0.19-0)
〈メンバー〉
1.岡本政2.黒坂 3.重元 4.西森 (→柳生)5.藤田 6.赤星 7.粕谷 8.猪野 9.木藤 10.岡崎 11.足立 12.三原 13.下方 (→瀬尾→岡本孝)14.野村 15.原
〈トライ〉
足立×2、黒坂、重元、藤田×2、三原×2、西森
新チームでの公式戦初戦は3位という結果になりましたが、チーム全体で反省点を共有し改善していきたいと思います。 -
#489
11/26(土)に俵山スパスタジアムにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国五大学学生競技大会vs岡山大学●19-20(12-5.7-15)
〈メンバー〉
1.岡本 2.黒坂(→赤星) 3.重元 4.西森(→柳生) 5.藤田 6.村田 7.瀬尾(→粕谷) 8.鏡園(→前田) 9.木藤 10.岡崎 11足立 12.三原 13.末永 14.野村 15.下方
〈トライ〉
三原、下方、柳生 -
#488
11/20(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs広島修道大学○17-5(0-0.17-5)
〈メンバー〉
1.粕谷 2.黒坂 3.重元 4.岡本 5.藤田 6.赤星 7.原 8.鏡園 9.木藤 10.岡崎 11.足立 12.末永 13.三原 14.下方 15.野村
〈トライ〉
末永、下方、重元
怪我人が多い中、控えがいない状況での苦しい試合となりましたが後半走り抜き勝利することができました。
-
#487
11/13(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs広島工業大学○97-0(43-0.50-0)
〈メンバー〉
1,岡本 (→粕谷)2.黒坂(→赤星) 3.重元 4.猪野 5.藤田 6.村田 7.瀬尾 8.鏡園 9.岡崎(→木藤) 10.三原 11.野村(→原 )12.末永 13.足立 14.下方 15.上村
〈トライ〉
野村、下方(×2) 、猪野(×2)、藤田、重元、鏡園、三原(×2)、足立、上村、瀬尾、村田、原
次の試合は11/20(日)研修センターにて広島修道大学さんとの試合になります。KO13時〜 -
#486
11/6(日)に研修センターにて行われた試合の結果をおしらせします。
県リーグvs福山大学○43-0(31-0.11-0)
〈メンバー〉
1.岡本 2.黒坂 3.重元 4.猪野 5.藤田 6.村田 7.瀬尾(→粕谷) 8.鏡園 9.木藤(→岡崎) 10.岡崎(→末永) 11.足立(→西森→三原) 12.末永(→野村) 13.上村 (→足立)14.原 (上村→下方)15.野村
〈トライ〉
猪野、岡本、原、足立(×2)、西森、末永
3年生主体の新チームの初戦となりました。チーム一丸となって勝利を目指していきますので応援よろしくお願いいたします!
次の試合は11/13(日)研修センターにて、広島工業大学との試合になります。
-
#485
Bリーグ1位の鳥取大学が入れ替え戦を辞退したため、広島大学はAリーグ残留となりました。
これにて竹本キャプテンの代は引退となります。
応援してくださったOB、OG、関係者の皆様方の期待に沿うことができず申し訳なく思います。
私たちの無念は前田キャプテンのもと、後輩たちが晴らしてくれるであろうと信じております。
-
#484
10/16(日)に広島県営グラウンドにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国Aリーグ vs環太平洋大学 ●0-103(0-56,0-47)
<メンバー>
1.岡本政(→重元) 2.黒坂 3.竹本 4.西森(→上栗) 5.猪野 6.村田 7.赤星(→粕谷) 8.鏡園 9.岡崎(→木籐) 10.末永 11.足立(→原) 12.岡本孝 13.上村 14.吉田(→坂本) 15.山本
入れ替え戦の有無、詳細については決定し次第お伝えします。 -
#483
10/9(日)に徳山大学グラウンドにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国Aリーグ vs岡山大学 ●5-19(5-5,0-14)
<メンバー>
1.岡本政(→重元) 2.赤星 3.竹本 4.西森(→上栗) 5.猪野 6.村田 7.瀬尾(→原) 8.鏡園 9.岡崎 10.末永 11.足立 12.岡本孝 13.上村 14.下方(→野村) 15.山本 -
#482
10/2(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国Aリーグ vs徳山大学 ●5-45(0-28,5-17)
<メンバー>
1.岡本政(→重元) 2.赤星 3.竹本 4.西森(→黒坂) 5.猪野 6.村田 7.瀬尾 8.鏡園 9.岡崎 10.末永 11.足立 12.岡本孝 13.上村 14.下方(→三原) 15.山本 -
#481
湯布院合宿での試合結果をお知らせします。
一日目
vs 九州産業大学 ●0-24
vs 福岡教育大学 ●0-35
二日目
vs 大分大学 ●10-24
vs 長崎大学 ●7-24
vs 久留目大学 ●0-17
vs APU ●0-7
三日目
vs 大分大学 ○7-0
vs 九州歯科大学 ●5-12
vs 岡山大学 ●7-14
四日目
vs 九州産業大学 ●0-38
vs 九州工業大学 ○17-0 -
#480
7/10(日)に県営グラウンドにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国交流大会決勝 vs徳山大学 ●0-92(0-47,0-45)
<メンバー>
1.重元(→岡本政) 2.黒坂 3.竹本 4.柳生 5.猪野 6.村田 7.赤星(→岡本優) 8.鏡園 9.木籐 10.末永 11.足立 12.野村 13.上村 14.三原 15.山本 -
#479
6/26(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国交流大会準決勝 vs岡山大学 ○8-7(5-0,3-7)
決勝は vs徳山大学
7/10(日)広島県営グラウンドにて14時10分K.O.となります。 -
#478
報告が遅くなってしまいましたが、6/14(火)の練習で
広島県出身 河上紗於里ちゃん
が入部してくれました!!!!!
新入生はプレイヤー6名、マネージャー2名の計8人となりました。
-
#477
渡邉さま
勧誘の甲斐があってか、なんとかプレイヤー6名、マネージャー1名が入部してくれました。
人数が少なく、どうしても練習に活気が見られなかったところでしたが、フレッシュな新入部員を迎えて盛り上がってまいります! -
#476
5/21(土)の練習で
岡山県出身 下方幹治くん
愛知県出身 藤田奨己くん
が入部してくれました!!!! -
#475
新入部員入ってくれてよかったですね
やっぱり部員は必要ですからね -
#474
5/12(木)の練習で
福岡県出身 迫田桃佳ちゃん
が入部してくれました!!! -
#473
5/7(土)の練習で
兵庫県出身 重元佑介くん
5/8(日)の練習で
徳島県出身 木藤涼太くん
が入部してくれました!!
迫田 (月曜日, 14 10月 2019 16:29)
中国Aリーグの試合結果についてお知らせします。
9/29 vs環太平洋大学 0-88●
<メンバー>
1.迎田 2.鳥屋尾 3.重元 4.柳 5.黒谷 6.西川 7.蒲生 8.西森 9.俵 10.木藤 11.藤田 12.高山 13.塩飽 14.吉澤 15.江上
10/6 vs徳山大学 17-24●
<メンバー>
1.迎田 2.鳥屋尾 3.重元 4.柳 5.黒谷 6.西川 7.蒲生 8.西森 9.俵 10.木藤 11.藤田 12.河野 13.高山 14.塩飽 15.江上
<トライ>
藤田×2
10/13 vs岡山大学 24-35●
<メンバー>
1.迎田 2.鳥屋尾 3.重元 4.柳 5.黒谷 6.西川 7.蒲生 8.西森 9.山本 10.木藤 11.藤田 12.河野 13.高山 14.下方 15.江上
<トライ>
河野、蒲生、鳥屋尾、世森
全敗という結果で今年のAリーグは幕を閉じました。
一勝することを目標にしていた中、悔しい結果です。
この悔しさをバネに来年はさらに強くなって勝利を取りにいってくれることを願っています。
一年間応援ありがとうございました!
迫田 (日曜日, 28 7月 2019 21:28)
7月28日に行われた練習試合の結果についてお知らせします。
26-31 ●
<メンバー>
1.迎田 2.鳥屋尾 3.重元 4.柳 5.黒谷 6.西川 7.蒲生 8.西森 9.山本 10.木藤 11.吉澤/下方 12.河野 13.高山 14.藤田 15.江上
急激に暑くなり、体力の消耗も激しくなる中フィットネス面など、多くの課題が見つかりました。
来月は2回合宿が行われます。
秋のシーズンに向けてフィットネスを鍛えるいい機会にしていきます!
迫田 (月曜日, 29 4月 2019 18:58)
4月28日に行われたOB戦の結果についてお知らせします!
52-17 ○
<メンバー>
1.迎田 2.鳥屋尾 3.重元 4. 柳 5.黒谷 6.西川 7.蒲生 8.俵→山本 9.木藤 10.河野 11.高山 12.塩飽 13.江上
<トライ>
高山、木藤、西川、迎田、柳、塩飽
人数の都合で13人制にはなりましたが、今年は見事OBの方々に勝利をすることができました!
いいプレーがたくさんみられトライも多く決めることができ、少しでも選手達の自信になったのではないでしょうか。お忙しい中集まっていただき、OBの方々には感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございました!
迫田 (日曜日, 24 3月 2019 15:00)
3月24日に行われた練習試合の結果についてお知らせします。
vs 広島クラブ 21-33 ●
<メンバー>
1.迎田 2.鳥屋尾 3.重元 4.柳 5.黒谷 6.西川 7.広クラの方(助っ人) 8.蒲生 9.山本 10.木藤 11.伊藤 12.高山 13.塩飽 14.下方 15.江上
<トライ>
江上、下方、広クラの方
序盤は接戦でどちらが勝つかわからない状況でしたが、後半から徐々に体力が落ちていき、フィットネス面で負けてしまっていました。
まだまだ今後もフィットネス強化には力を入れていきます!
西浦 (水曜日, 24 10月 2018)
2018年Aリーグの試合結果についてお知らせします。
10/7 vs徳山大学 7-41 ●
〈メンバー〉
1.迎田 2.赤星 3.岡本 4.柳生 5.猪野 6.蒲生 7.鏡園 8.西森 9.山本 10.木藤 11.足立 12.河野 13.高山 14.下方 15.江上 16.鳥屋尾 17.粕谷 18.重元 19.柳生 20.黒谷 21.俵 22.塩飽 23.藤田
〈トライ〉
足立
10/14 vs岡山大学 14-24 ●
〈メンバー〉
1.迎田 2.赤星 3.柳生 4.柳 5.猪野 6.蒲生 7.鏡園 8.西森 9.俵 10.木藤 11.藤田 12.足立 13.塩飽 14.下方 15.江上 16.鳥屋尾 17.重元 18. 19.黒谷 20.武島 21.山本 22.三原 23.伊藤
〈トライ〉
赤星×2
10/21 vs環太平洋大学 10-100 ●
〈メンバー〉
1.迎田 2.赤星 3.柳生 4.柳 5.猪野 6.蒲生 7.黒谷 8.西森 9.山本 10.木藤 11.藤田 12.足立 13.塩飽 14.下方 15.江上 16.鳥屋尾 17.重元 18.武島 19.俵 20.三原 21.河野 22.高山 23.伊藤
〈トライ〉
塩飽 藤田
今年も全敗という悔しい結果に終わってしまいました。
このチームで一年間かけて積み上げてきたものすべてを今後の糧にしてこれからも前進し続けます。
ご声援ありがとうございました!
西浦 (日曜日, 17 6月 2018 20:27)
6/17(日)に研修センターで行われた練習試合の結果についてお知らせします。
6/17 vsシーライオンズ&美鈴 83-19〇(42-12.41-7)
〈メンバー〉
1.柳 /岡本2.赤星/鳥屋尾 3.重元 4.柳生/柳 5.猪野/黒谷 6.武島 /粕谷7.蒲生 /鳥屋尾8.西森/蒲生 9.俵/山本 10.下方/河野 11.足立/高山 12.河野/足立 13.高山/末永 14.塩飽/山本/江上/下方 15.江上/下方
〈トライ〉
河野×2、西森×4、下方×2、猪野、柳、蒲生、足立、末永
試合の中で修正を繰り返し、全体的に良い雰囲気で試合を進めることができました!
次回の試合までに疲れた時にも声を出せるように練習でも心がけていきます!
西浦 (月曜日, 28 5月 2018 20:35)
5/27(日)に研修センターで行われた練習試合の結果についてお知らせします。
4/8 vsシーライオンズ 70-22〇(28-12.42-10)
〈メンバー〉
1.柳 2.鳥屋尾 3.リック/重元 4.西森/黒谷 5.猪野 6.武島 7.鏡園/蒲生 8.蒲生/西森 9.俵/山本 10.下方 11.足立 12.河野 13.高山14.塩飽/俵 15.江上
〈トライ〉
足立×4、河野、塩飽、鏡園、俵、江上、黒谷
前半の反省点を後半でしっかり修正することのできる試合でした!
40分間試合で走り切れる体力づくりに今後も力を入れていきます!
西浦 (月曜日, 09 4月 2018 09:52)
4/8(日)に研修センターで行われた練習試合の結果についてお知らせします。
4/8 vs広島クラブ 31-15〇
〈メンバー〉
1.重元/粕谷 2.赤星 3.リック/重元 4.柳生/猪野 5.柳 6.鳥屋尾 7.鏡園 8.西森 9.木藤 10.河野 11.藤田/下方 12.高山 13.足立14.武島 15.江上
〈トライ〉
足立、藤田、木藤、鏡園、高山
24さんの代ぶりの広島クラブ戦勝利となりました!
フィットネスや体作りの成果が表れてきているように感じます。
これからも継続して取り組んでいきます!
西浦 (日曜日, 11 3月 2018 13:03)
3/10(土)に研修センターで行われた岡大合宿の試合結果についてお知らせします。
3/10 vs岡山大学 41-5(19-5.22-0)◯
〈メンバー〉
1.岡本/粕谷 2.鳥屋尾 3.重元/リック 4.柳生 5.猪野 6.西川 7.鏡園 8.西森/柳 9.俵/木藤 10.木藤/河野 11.江上/武島 12.河野/三原 13.高山 14.足立/藤田 15.下方
〈トライ〉
足立×2、河野×2、粕谷、下方、柳
今まで練習で積み重ねてきた成果が充分に発揮された試合となりました!
今回の試合にかけていた想いが大きかった分、本当に勝利できて嬉しいです。
合宿最終日も気を抜かずに沢山のものを吸収していきます。
西浦 (日曜日, 25 2月 2018 01:32)
2/24(土)に研修センターで行われた練習試合の結果についてお知らせします。
2/24 vs広大霞 26-5◯
〈メンバー〉
1.粕谷 2.鳥屋尾/赤星 3.重元 4.柳生 5.柳 6.西川 7.鏡園 8.西森 9.木藤 10.河野 11.武島 12.高山 13.足立 14.下方 15.三原
〈トライ〉
赤星 西川 西森 武島
久しぶりの試合でしたが、全員楽しんでプレーに臨むことができました。
来週の土曜日も再び広大霞との練習試合となります。
西浦 (日曜日, 24 12月 2017 17:04)
12/24(日)に研修センターで行われた県リーグの試合についてお知らせします。
12/24 vs. 福山大学 43-0(19-0.24-0)
〈メンバー〉1迎田.2鳥屋尾.3重元→岡本.4柳生.5柳→俵.6鏡園→三田.7西川.8赤星.9俵→武島.10河野.11木藤.12江上.13高山.14下方.15高山
〈トライ〉
鏡園、下方×2、柳、高山、河野、足立
気持ちのこもった良いプレーがたくさん見られる試合となりました。
そして無事県リーグ全勝といういい形で今年1年を終わることができました。
応援してくださった皆様本当にありがとうございました。
来年は1/9から練習開始となります。
西浦 (日曜日, 17 12月 2017 21:19)
12/17(日)に県営グラウンドで行われた県リーグの試合についてお知らせします。
12/17 vs. 近畿大学&県立広島大学 66-7(31-0.35-7)
〈メンバー〉1迎田.2鳥屋尾.3重元.4柳.5柳生.6俵.7鏡園.8猪野.9木藤.10藤田.11江上.12河野.13高山.14足立.15下方
〈トライ〉
猪野、足立×2、下方×2、江上、俵、鏡園、河野、高山
今日は勝利はしたものの、内容としては納得のいかない試合となりました。
来週は年内最終戦です。
年の締めくくりとして、結果・内容ともに良いものになるように頑張ります!
西浦 (日曜日, 10 12月 2017 17:27)
12/2、12/10に行われた県リーグの試合についてお知らせします。
12/2 vs広島大学霞 29−7⚪︎(10-0.19-7)
〈メンバー〉
1.重元(→粕屋) 2.島屋尾 3.リチャード(→重元) 4.柳生 5.西森(→三田→猪野) 6.迎田 7.西川 8.鏡園 9.木藤10.河野(→高山) 11.武島 12.高山(→河野) 13.藤田 14.俵 15.江上
〈トライ〉
藤田、木藤×3、西川
12/10 vs呉&市立大学 17-14⚪︎(12-14.5-0)
〈メンバー〉
1.重元 2.島屋尾 3.リチャード 4.西森 5.三田 6.粕谷 7.西川 8.柳 9.俵
10.高山11.江上 12.武島 13.藤田 14.足立 15.河野
〈トライ〉
藤田、足立、江上
今年の試合も残り2試合となりました。
春の交流戦につながるような試合をできるよう部員一同力を尽くします!
西浦 (月曜日, 20 11月 2017 14:14)
11/18(土).19(日)に浜山公園で行われた中国五大学学生競技大会の結果をお知らせします。
vs鳥取大学 ⚫︎14-36(7-17.7-19)
<トライ> 岡本、木藤
vs島根大学 ⚪︎22-0
<トライ> 河野、足立、高山、藤田
vs岡山大学 ⚫︎0-17
最終成績は4位となりました。
しっかりと体を休めて、これからも続く県リーグに備えていきます。
西浦 (日曜日, 05 11月 2017 16:08)
11/5(日)に研修センターで行われた試合の結果をお知らせします。
vs広島工業大学 ◯65-0(34-0.31-0)
〈メンバー〉
1.迎田 2.島屋尾 3.リチャード 4.柳生 5.猪野(→三田) 6.粕谷(→鏡園) 7.西川 8.西森 9.俵
10.高山(→木藤) 11.武島 12.足立 13.藤田 14.下方 15.江上
〈トライ〉
下方、足立×2、武島、江上×2、西森×2、リチャード、木藤、藤田
多くの一年生が試合を盛り上げてくれました!武島は初トライ、リチャードは来日して初トライです!
次の試合は11/12(日)に研修センターで修道大学と戦います。
応援よろしくお願いいたします。
薮本 (金曜日, 27 10月 2017 01:53)
監督の薮本です。
OBの皆様、御父兄の皆様、本年度のAリーグの戦績は残念な結果になってしまいました。
多大なる御支援御声援をありがとうございました。
部員一同、徳山大学戦の勝利に向けて本当に頑張ってました。その徳山大学戦についての詳細をお知らせいたします。ゲームの入りで気持ちが入り過ぎて練習以上のことを出そうとして、ミスが多いところに開始10分で司令塔SOの選手が負傷退場となり、明らかに選手に動揺が見え、あれよあれよと失点を重ね、全てが空回りした状態で前半を終えました。
ハーフタイム以降、落ち着きが見られナイスタックルを連発し流れを変えました。攻撃でもペナルティーをもらっても早く仕掛けて走り勝つ場面も多々見られ、本当に締まったゲームになりました。点差だけ見れば10-59と差が開いてますが、後半だけ見ればどちらが勝ってもおかしくないゲームだったと思います。是非、board(hurfc)から動画を見てあげて下さい。点差だけでない頑張りを見てあげて下さい。
本日、新しい幹部に変わり初めて練習を見て来ました。27は、現在ゲームに出てる選手が一番多い学年です。コミュニケーションを 大事にして規律を作り、いい練習をしていました。1年生も11人入部して、クラブとしては本当に良い方向に向かっていると感じてます。OBあっての現役、現役あってのOBです。今後とも、御支援御声援、御指導御鞭撻の程宜しくお願いします。
谷口 (日曜日, 15 10月 2017 21:44)
10/14(日)に中国電力坂グランドにて行われた試合の結果をお知らせします。
vs岡山大学 ●22-36(7-31.15-5)
〈メンバー〉
1.柳 2.赤星 3.岡本 4.前田 5.猪野 6.村田 7.鏡園 8.西森 9.木藤 10.末永 11.江上 12.高山 13.上村 14.足立 15.下方 16.黒坂 17.重本 18.柳生 19.瀬尾 20.西川 21.岡崎 22.原 23.俵
〈トライ〉
前田、木藤、下方、江上
入れ替え戦も先方が辞退したため、26は引退となります。多くの温かいご声援本当にありがとうございました。これからも広島大学ラグビー部に変わらぬご声援のほどよろしくお願いいたします。
谷口 (木曜日, 12 10月 2017 14:20)
訂正があります。
10月14日
vs徳山大学 @中国電力坂グランド
ko14:15〜
となります。4年生は最後の試合となります。
全力で闘っていきます。応援よろしくお願いいたします。
谷口 (水曜日, 11 10月 2017 09:36)
10/8(日)に徳山大学グランドで行われた試合の結果をお知らせします。
vs徳山大学 ●10-59(38-0,10-21)
<メンバー>
1.柳 2.赤星 3.岡本 4.前田 5.猪野 6.村田 7.鏡園 8.西森 9.木藤 10.河野11.江上 12.末永 13.上村 14.足立 15.下方 16.黒坂 17.重元 18.柳生 19.藤田 20.西川 21.岡崎 22.高山 23.瀬尾
<トライ>
木藤、鏡園
次は
10/14(日)県営グランドにて
vs岡山大学 ko13:45〜となります。
谷口 (火曜日, 10 10月 2017 10:59)
10/1(日)に環太平洋大学グラウンドで行われた試合の結果をおしらせします。
vs環太平洋大学 ●7-130(57-7.73-0)
〈メンバー〉
今週のメンバーは
1.岡本 2.赤星 3.柳生 4.前田 5.猪野 6.瀬尾 7.柳8.鏡園 9.俵 10.河野 11.江上 12.高山13.末永 14.上村 15.下方 16.黒坂 17.重元 18.迎田 19.西川 20.木藤 21.岡崎 22.足立 23.武島
〈トライ〉
末永
次は
10/8(日)徳山大学グラウンドにて
vs徳山大学 ko12:00〜となります!
今回の結果は負けてしまいましたが、次の負けられない一戦を取りに行きたいと思います!応援よろしくお願いします。
谷口 (木曜日, 14 9月 2017 14:45)
9/10(日)に研修センターで行われた練習試合の結果をお知らせします。
vs広島クラブ ●22-43(12-12,7-12,5-19)
<メンバー>
1.重元(→迎田)2.黒坂3.柳生4.猪野5.武島(→三田)6.赤星7.西川8.柳(→岡本)9.木藤(→俵)10.河野11.原12.高山13.足立14.瀬尾15.江上
谷口 (火曜日, 29 8月 2017 23:02)
湯布院合宿での試合の結果をお知らせします。
1日目
vs九州産業大学 12-7 ○
vs久留米大学 10-7 ○
2日目
vs熊本大学 0-19 ●
vs久留米大学 7-0 ◯
vs大分大学 19-12 ◯
vs長崎大学 7-5 ○
3日目
vs九州歯科大学 5-0 ◯
vs岡山大学 7-5 ◯
vs福岡教育大 7-7 △
vs九州産業大学 0-19 ●
vs熊本大学 0-17 ●
4日目
vs大分大学 19-7○
天候不良や怪我人が多く予定より試合数は少なくなってしまいましたが、多くの試合を白星で終えることができました。この試合で得たことをAリーグに活かせるよう頑張って行きたいと思います。
保護者の方々、OBの皆様、温かい声援と差し入れをありがとうございました!
谷口 (木曜日, 24 8月 2017 11:03)
8/25〜28日に由布市湯布院スポーツセンターにて行われる湯布院合宿に参加します。
多くの他大学さんとの練習試合を通して、成長していけるよう頑張っていきたいと思います。
谷口 (月曜日, 10 7月 2017 19:20)
7/9(日)に県営グランドにて行われた試合の結果をお知らせします。
vs徳山大学●5-31(5-12.0-19)
〈メンバー〉
1.岡本(→粕谷→柳) 2.黒坂 3.重元(→柳生) 4.猪野(→藤田) 5.前田 6.村田(→赤星) 7.西森(→瀬尾) 8.鏡園 9.木藤 10.河野 11.江上 12.足立 13.上村 14.原(→高山) 15.下方
前半は1トライ差で奮闘しましたが、結果は負けてしまいました。秋のリーグでは、勝利できるよう頑張って行きたいと思います!
谷口 (日曜日, 09 7月 2017 11:57)
訂正いたします。
本日の徳山大学戦はko14:00〜となりました!
応援よろしくお願いいたします�
谷口 (日曜日, 02 7月 2017 18:05)
7/2(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
vs岡山大学○19-14(19-7.0-7)
〈メンバー〉
1.岡本(→柳) 2.赤星 3.重元 4.猪野(→藤田) 5.前田 6.村田 7.瀬尾(→西森) 8.鏡園 9.木藤 10.河野 11.江上 12.末永 13.上村 14.足立 15.下方
〈トライ〉
足立、末永、河野
前半に3トライを決め、後半ではギリギリの攻防を制し勝利することができました!
来週はvs徳山大学 県営グランドにてko13:10〜となります!応援よろしくお願いします!
谷口 (月曜日, 26 6月 2017 23:10)
6/25(日)に広島工業大学グランドにて行われた試合の結果をお知らせします。
vs広島工業大学○93-0(36-0.57-0)
〈メンバー〉
1.岡本(→柳) 2.黒坂 3.重元 4.猪野 5.前田 6.村田 7.瀬尾(→西森) 8.鏡園 9.木藤 10.河野 11.高山 12.末永 13.上村 14.江上 15.足立
江上くん、高山くん、柳くんの大学での初トライとなり、試合を盛り上げてくれました!
2戦目はvs岡山大学 ko14:10〜 研修センターで行われます!応援よろしくお願いします!
谷口 (金曜日, 23 6月 2017 19:51)
報告が遅くなり大変申し訳ありません。
5月27日に
島根県出身 鳥屋尾亮平くん
が入部してくれました!
今年は選手が11人、マネージャーが2人の13人の新入部員が、現在活躍してくれています!
谷口 (金曜日, 23 6月 2017 08:44)
練習場所、試合会場の変更です。
明日6月24日(土)は、南グランド、明後日6月25日交流戦1試合目は、広島工業大学さんのグランドとなります。
あいにくの雨模様となりそうですが、力を100%出し切れるように頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願い致します。
谷口 (土曜日, 10 6月 2017 15:13)
6/10(土)に研修センターにて行われた練習試合の結果を出しお知らせします。
vs広島大学霞キャンパス○52-14(26-0.26-14)
〈メンバー〉
1.柳(→迎田→粕谷) 2.黒坂(→赤星) 3.重本(→岡本) 4.猪野(→瀬尾) 5.藤田 6.村田(西川) 7.鏡園 8.前田 9.木藤 10.河野 11.江上 12.足立 13.上村 14.原 15.下方(→俵)
多くの一年生のデビュー戦となりました。試合を大いに盛り上げてくれて、これからの活躍に期待大です!次の試合は、交流戦となり、6/25(日)に研修センターにて行われます。応援よろしくお願いいたします。
谷口 (日曜日, 21 5月 2017 22:41)
報告が遅くなり申し訳ありません。5月13日の練習までに
福岡県出身 柳博巨くん
熊本県出身 江上寛人くん
佐賀県出身 高山敦至くん
山口県出身 伊藤颯茉くん
和歌山県出身 河野雄くん
沖縄県出身 武島勇貴くん
広島県出身 三田彪史くん
兵庫県出身 西川輔くん
熊本県出身 俵龍太郎くん
福岡県出身 迎田智洋くん
大分県出身 波多江空音ちゃん
福井県出身 山本里菜ちゃん
が入部してくれました!29ちゃんは、4学年の中で最大人数となりました!
これからの入部者がまだ増えるかもしれません!乞うご期待です!
前田 (金曜日, 28 4月 2017 17:28)
主将の前田です。
明日の練習は祝日で研修センターが使えないため、南グラウンドにて9時から行います。お時間のある先輩方はぜひお越しください。
OB戦にて先輩方にお会いできることを、部員一同楽しみにしております。
谷口 (木曜日, 30 3月 2017 00:27)
久しぶりの更新となり申し訳ありません。
4/30(日)に行われるOB戦、OB総会のご連絡です。
OB戦は12時グランド開門、KO13時〜
OB総会はその後
となります。ギリギリのご連絡となり申し訳ありません。選手一同OB、OGの皆様のご参加を心待ちにしております。よろしくお願いいたします。
谷口 (水曜日, 21 12月 2016 14:57)
12/18(日)に広島工業大学さんのグラウンドにて行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs広島市立大学、広島クラブ●52-0(19-0.33-0)
〈メンバー〉
1.柳生 2.黒坂 3.重元 4.村田 5.岡本 6.瀬尾 7.赤星(→粕谷) 8.鏡園 9.木藤 10.岡崎(→三原) 11.足立 12.末永 13.上村(→野村) 14.原 15.下方
今回の試合で年内の試合は最後になります。先代のチームから応援してくださった、OB、OGの皆様、保護者の方々本当にありがとうございます。皆様の声援を力に変え頑張って行きたいと思いますので、来年もよろしくお願いいたします。
谷口 (日曜日, 11 12月 2016 10:57)
12/10(土)に呉工業高等専門学校にて行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs呉工業高等専門学校、県立広島大学◯101-0(49-0.52-0)
〈メンバー〉
1.粕谷 29黒坂 3.重元 4.猪野 5.岡本 6.村田 7.鏡園 8.前田 9.木藤 10.岡崎 11.瀬尾 12.三原 13.足立 14.末永 15.下方
〈トライ〉
鏡園×2、黒坂×2、重元、前田×5、下方×2、末永、足立
次の試合は12/18(日)vs広島市立大学、保安大学さんとの合同チームとの試合が広島工業大学グラウンドにて行われます。怪我人が多い中での試合となりますが、県リーグ最終戦を有終の美で飾れるように頑張りたいと思います!応援よろしくお願いいたします!
谷口 (日曜日, 04 12月 2016 15:05)
谷口 (日曜日, 04 12月 2016 14:50)
12/3(土)に広島県営グラウンド似て行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs広島大学霞キャンパス●15-33(5-7.10-26)
〈メンバー〉
1.岡本(→粕谷) 2.黒坂 3.重元 4.前田(→柳生) 5.藤田 6.村田(→瀬尾) 7.赤星 8.猪野 9.木藤 10.岡崎 11.足立 12.末永 13.上村 14.野村 15.下方
〈トライ〉
岡崎、足立 木藤
次の試合はvs呉高等専門学校、広島県立大学さんとの合同チームと、呉高等専門学校にて行われます。KO14時10分となります!応援よろしくお願いいたします!
谷口 (火曜日, 29 11月 2016 00:11)
11/27(日)に俵山スパスタジアムにて行なわれた試合の結果をお知らせします。
中国五大学学生競技大会3位決定戦vs島根大学◯61-0(42-0.19-0)
〈メンバー〉
1.岡本政2.黒坂 3.重元 4.西森 (→柳生)5.藤田 6.赤星 7.粕谷 8.猪野 9.木藤 10.岡崎 11.足立 12.三原 13.下方 (→瀬尾→岡本孝)14.野村 15.原
〈トライ〉
足立×2、黒坂、重元、藤田×2、三原×2、西森
新チームでの公式戦初戦は3位という結果になりましたが、チーム全体で反省点を共有し改善していきたいと思います。
谷口 (土曜日, 26 11月 2016 22:27)
11/26(土)に俵山スパスタジアムにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国五大学学生競技大会vs岡山大学●19-20(12-5.7-15)
〈メンバー〉
1.岡本 2.黒坂(→赤星) 3.重元 4.西森(→柳生) 5.藤田 6.村田 7.瀬尾(→粕谷) 8.鏡園(→前田) 9.木藤 10.岡崎 11足立 12.三原 13.末永 14.野村 15.下方
〈トライ〉
三原、下方、柳生
谷口 (月曜日, 21 11月 2016 18:15)
11/20(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs広島修道大学○17-5(0-0.17-5)
〈メンバー〉
1.粕谷 2.黒坂 3.重元 4.岡本 5.藤田 6.赤星 7.原 8.鏡園 9.木藤 10.岡崎 11.足立 12.末永 13.三原 14.下方 15.野村
〈トライ〉
末永、下方、重元
怪我人が多い中、控えがいない状況での苦しい試合となりましたが後半走り抜き勝利することができました。
谷口 (月曜日, 14 11月 2016 23:59)
11/13(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
県リーグvs広島工業大学○97-0(43-0.50-0)
〈メンバー〉
1,岡本 (→粕谷)2.黒坂(→赤星) 3.重元 4.猪野 5.藤田 6.村田 7.瀬尾 8.鏡園 9.岡崎(→木藤) 10.三原 11.野村(→原 )12.末永 13.足立 14.下方 15.上村
〈トライ〉
野村、下方(×2) 、猪野(×2)、藤田、重元、鏡園、三原(×2)、足立、上村、瀬尾、村田、原
次の試合は11/20(日)研修センターにて広島修道大学さんとの試合になります。KO13時〜
谷口 (月曜日, 07 11月 2016 21:19)
11/6(日)に研修センターにて行われた試合の結果をおしらせします。
県リーグvs福山大学○43-0(31-0.11-0)
〈メンバー〉
1.岡本 2.黒坂 3.重元 4.猪野 5.藤田 6.村田 7.瀬尾(→粕谷) 8.鏡園 9.木藤(→岡崎) 10.岡崎(→末永) 11.足立(→西森→三原) 12.末永(→野村) 13.上村 (→足立)14.原 (上村→下方)15.野村
〈トライ〉
猪野、岡本、原、足立(×2)、西森、末永
3年生主体の新チームの初戦となりました。チーム一丸となって勝利を目指していきますので応援よろしくお願いいたします!
次の試合は11/13(日)研修センターにて、広島工業大学との試合になります。
坂本 (日曜日, 30 10月 2016 20:29)
Bリーグ1位の鳥取大学が入れ替え戦を辞退したため、広島大学はAリーグ残留となりました。
これにて竹本キャプテンの代は引退となります。
応援してくださったOB、OG、関係者の皆様方の期待に沿うことができず申し訳なく思います。
私たちの無念は前田キャプテンのもと、後輩たちが晴らしてくれるであろうと信じております。
坂本 (火曜日, 18 10月 2016 12:03)
10/16(日)に広島県営グラウンドにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国Aリーグ vs環太平洋大学 ●0-103(0-56,0-47)
<メンバー>
1.岡本政(→重元) 2.黒坂 3.竹本 4.西森(→上栗) 5.猪野 6.村田 7.赤星(→粕谷) 8.鏡園 9.岡崎(→木籐) 10.末永 11.足立(→原) 12.岡本孝 13.上村 14.吉田(→坂本) 15.山本
入れ替え戦の有無、詳細については決定し次第お伝えします。
坂本 (月曜日, 10 10月 2016 10:27)
10/9(日)に徳山大学グラウンドにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国Aリーグ vs岡山大学 ●5-19(5-5,0-14)
<メンバー>
1.岡本政(→重元) 2.赤星 3.竹本 4.西森(→上栗) 5.猪野 6.村田 7.瀬尾(→原) 8.鏡園 9.岡崎 10.末永 11.足立 12.岡本孝 13.上村 14.下方(→野村) 15.山本
坂本 (日曜日, 02 10月 2016 21:50)
10/2(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国Aリーグ vs徳山大学 ●5-45(0-28,5-17)
<メンバー>
1.岡本政(→重元) 2.赤星 3.竹本 4.西森(→黒坂) 5.猪野 6.村田 7.瀬尾 8.鏡園 9.岡崎 10.末永 11.足立 12.岡本孝 13.上村 14.下方(→三原) 15.山本
坂本 (水曜日, 31 8月 2016)
湯布院合宿での試合結果をお知らせします。
一日目
vs 九州産業大学 ●0-24
vs 福岡教育大学 ●0-35
二日目
vs 大分大学 ●10-24
vs 長崎大学 ●7-24
vs 久留目大学 ●0-17
vs APU ●0-7
三日目
vs 大分大学 ○7-0
vs 九州歯科大学 ●5-12
vs 岡山大学 ●7-14
四日目
vs 九州産業大学 ●0-38
vs 九州工業大学 ○17-0
坂本 (木曜日, 14 7月 2016 12:41)
7/10(日)に県営グラウンドにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国交流大会決勝 vs徳山大学 ●0-92(0-47,0-45)
<メンバー>
1.重元(→岡本政) 2.黒坂 3.竹本 4.柳生 5.猪野 6.村田 7.赤星(→岡本優) 8.鏡園 9.木籐 10.末永 11.足立 12.野村 13.上村 14.三原 15.山本
坂本 (月曜日, 04 7月 2016 15:33)
6/26(日)に研修センターにて行われた試合の結果をお知らせします。
中国交流大会準決勝 vs岡山大学 ○8-7(5-0,3-7)
決勝は vs徳山大学
7/10(日)広島県営グラウンドにて14時10分K.O.となります。
坂本 (月曜日, 04 7月 2016 15:26)
報告が遅くなってしまいましたが、6/14(火)の練習で
広島県出身 河上紗於里ちゃん
が入部してくれました!!!!!
新入生はプレイヤー6名、マネージャー2名の計8人となりました。
坂本 (月曜日, 23 5月 2016 23:27)
渡邉さま
勧誘の甲斐があってか、なんとかプレイヤー6名、マネージャー1名が入部してくれました。
人数が少なく、どうしても練習に活気が見られなかったところでしたが、フレッシュな新入部員を迎えて盛り上がってまいります!